スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

注目

小姑みたいな人が職場にいると最悪

昨日はいつの間にか寝てて起きたら2時。またしても椅子で寝てました。 まだ火曜日なのに、何をそんなに疲れるのか謎です。 忙しい時間はあるけど、暇な時間の方が多くてどうやって時間を潰そうか…な毎日なのに。何回も同じ確認をし掃除ばかりしてます。とにかくAさんに突っ立ってるだけと思われないように仕事してるふりです。 確実にAさんがストレスの素なんですよ。これが疲れる原因では?と思い始めました。 今までの仕事先に比べたらAさんの事は大した事ない問題なんだけど、仕事内容で悩む事もAさん以外の人間関係で悩む事もないから、本当は小さい問題なのに何もなさ過ぎてAさんの問題が大きく思えてるっぽいです。 Aさんはイメージ的に“小姑”って感じです。 めちゃくちゃ口うるさいんですよー。そして人のやる気を削ぐ言い方するんですよね。。。 常に私が何してるか監視してます。何で分かるかと言うと、「◯◯なやり方してるけど、△△の方が良いよ」みたいな発言をよくするから。。。 確実に見てますよね。そして、自分のやり方と違うと訂正してきて本当ウザいです。 良い風に考えると、最適なやり方を教えてくれてるとなるんだろうけど、自分のやり方を押し付けられてると感じてしまってます。 そして、Bさんと私の接触をかなり警戒してて、Bさんに何か訊こうものなら「Bさんには訊かないで」と言ってきます。でも、その場にBさんしかいなかったらBさんに訊くしかないんですよ。 私としてはAさん派になりたいわけでもBさん派になりたいわけでもなく、中立の立場でいたいんですけどね。 職場の悩みがこんなつまらない事なのを喜ぶべきなのかなー。

最新の投稿

体重測定

お弁当作りが大変

働きながら人生を楽しむって体力ないと無理じゃない?

好きなだけ仕事を抱え込めば良いわ

未だに傘を平行持ちする人

体重測定 と せこいなぁと感じる事

家事ヤロウで紹介されたものを買いにイオンへ行ってきました

会話を楽しみたいだけなのに…

同じ目に遭う

ごはんのきろくのみ