国産の菜種油を買いました。
料理油を探していて、菜種油に落ち着きました。
以前油について書かれてる本を読んで、質の良い油じゃないと危険なんだなと理解しつつ、その当時料理をしてなかったので『きっと良い油じゃないんだろうな…』と思いつつ、コンビニやスーパーのものを食べてました。
今は自分で料理を作っているし、ダイエットをしていて油が私に合っていると気づいたので、使うなら良質な油を!と思い探していきついたのが菜種油です。
この菜種油は福岡県朝倉市にある平田産業で作られてます。
⇒平田産業のHPはこちら。
国産の菜種を使ってる良質な油です。
私福岡で生まれてずっと住んでますが、油が作られているのを知りませんでした。
販売店を調べてみると、私が住んでる近くには販売店がなかったんですが、車のタイヤを交換しに行く途中に販売店があったので買いに行ってみました。
大野城にあるゆめ畑というお店です。
帰りに別の販売店に行ってみたんですが、平田産業さんが作ってるけど原料がオーストラリアの菜種を使った菜種油のみしか取り扱ってないようだったので、国産に拘る方は行く前に確認をお勧めします。
一見すると持ちにくそうですが、サイドが凹んでいるので持ちやすいです。
量が多いので、使いやすいように容器を探し中です。
普段の料理には菜種油を使って、パスタにはアイハーブで購入したオリーブオイルを使ってます。
遠いのが残念。
以前油について書かれてる本を読んで、質の良い油じゃないと危険なんだなと理解しつつ、その当時料理をしてなかったので『きっと良い油じゃないんだろうな…』と思いつつ、コンビニやスーパーのものを食べてました。
今は自分で料理を作っているし、ダイエットをしていて油が私に合っていると気づいたので、使うなら良質な油を!と思い探していきついたのが菜種油です。
この菜種油は福岡県朝倉市にある平田産業で作られてます。
⇒平田産業のHPはこちら。
国産の菜種を使ってる良質な油です。
私福岡で生まれてずっと住んでますが、油が作られているのを知りませんでした。
販売店を調べてみると、私が住んでる近くには販売店がなかったんですが、車のタイヤを交換しに行く途中に販売店があったので買いに行ってみました。
大野城にあるゆめ畑というお店です。
帰りに別の販売店に行ってみたんですが、平田産業さんが作ってるけど原料がオーストラリアの菜種を使った菜種油のみしか取り扱ってないようだったので、国産に拘る方は行く前に確認をお勧めします。
この油は、希少な国産菜種原料だけを使用し、一番絞り(圧搾法)のみを、お湯で不純物を洗い流す独特な製法で仕上げた淡白で風味が良質な食用油です。
ドレッシング、マヨネーズなど生で召し上がる料理をはじめ、炒め物、揚げ物などの日本料理から、西洋料理、お菓子作りなどのあらゆる料理にご使用頂けます。
一見すると持ちにくそうですが、サイドが凹んでいるので持ちやすいです。
量が多いので、使いやすいように容器を探し中です。
普段の料理には菜種油を使って、パスタにはアイハーブで購入したオリーブオイルを使ってます。
私が購入したのはこちら。
遠いのが残念。