食事の記録


とりあえずごはんの記録だけ。




4/1のごはん

朝ごはん

・バーリーマックス黒米小豆入り玄米90g

・蒸し鶏、プチトマト

・お味噌汁

・ウィークエンドシトロン

・アイスティー


ご飯の用意を怠けてサラダなし。



昼ごはん

・キーマカレー(バーリーマックス黒米小豆入り玄米90g)

・パン

・ウィークエンドシトロン

・アイスティー


昼ごはんもサラダなし。

サラダがないからお腹空くかも!と思いパンを買ったけど、買わなくて良かった。お腹いっぱい。



間食①

・カステラ

・ホットミルク


お土産でいただいたカステラ。

美味しい。



夜ごはん

・寿司 半額

・納豆、大根のぬか漬け、プチトマト

・インスタント味噌汁


寿司が半額だったので。



間食②

・パン 半額

・ホットミルク


寿司だけじゃ足りず半額で買ったパンを食べました。

冷凍する予定だったのにすぐに食べてしまいました。






4/2のごはん

朝ごはん

・パン 半額

・サラダ(千切りキャベツ、蒸し鶏)

・ヨーグルトにミックスベリーとブルーベリーとサジー、バナナ

・お茶


朝ごはんもパン。



昼ごはん

・キーマカレー(バーリーマックス黒米小豆入り玄米90g)

・サラダ(千切りキャベツ、蒸し鶏)

・ウィークエンドシトロン

・お茶


カレーの味がイマイチなのはスパイスが少ないんでしょうかね?



間食①

・ウィークエンドシトロン

・ホットミルク


帰ってきてからウォーキング前におやつ。 



夜ごはん

・トムヤムクンスープ(バーリーマックス黒米小豆入り玄米90g)

・納豆、大根のぬか漬け、プチトマト

・カステラ

・ホットミルク


トムヤムクンスープが美味しい。大容量のペーストが欲しい。


おやつのカステラは小さいので全部食べてしまう。

カステラも作ってみたいけど、カステラは買うに限る。






4/3のごはん

朝ごはん

・バーリーマックス黒米小豆入り玄米90g

・サラダ(千切りキャベツ、蒸し鶏)

・ヨーグルトにミックスベリーとブルーベリーとサジー、バナナ

・お茶


いつもの朝ごはん。



昼ごはん

・トムヤムクンスープ(バーリーマックス黒米小豆入り玄米90g)

・サラダ(千切りキャベツ、蒸し鶏)

・ウィークエンドシトロン

・お茶


トムヤムクンスープが結構サラサラだからこぼれないか心配だったけど大丈夫で一安心。



間食①

・パン2枚、キットカット

・ホットミルク


キットカット13枚入りと11枚入りが同じ値段で同じ場所で売られてた。どうもお店側は気付いてないみたいだけど、私は持ち上げて重さの違いに気づきました笑


パンはこちら。

1回食べれば十分かな。



夜ごはん

・ピザ半分

・新じゃが焼いた

・お茶


近所の人にいただいたピザを焼くついでに新じゃがも焼きました。

新じゃがはもう少し焼きたかったけど、ピザを焼き過ぎてたのでやめました。

違うものを同時に焼くのは私には難易度高い。

新じゃがはレンチンしてたので中は火が通ってました。






4/4のごはん

朝ごはん

・バーリーマックス黒米小豆入り玄米90g

・サラダ(千切りキャベツ、蒸し鶏)

・ヨーグルトにミックスベリーとブルーベリーとサジー、バナナ

・キットカット4個

・お茶


いつものごはんにキットカットをプラス。

画像はキットカット2個だけど、昼の分も食べてしまい合計4個。



昼ごはん

・トムヤムクンスープ(バーリーマックス黒米小豆入り玄米100g)

・サラダ(千切りキャベツ、蒸し鶏)

・ウィークエンドシトロン

・お茶


最後のトムヤムクンスープ。

またペーストを業務スーパーに買いに行かなくては。



夜ごはん


・ご飯90g(マンナンヒカリ入り)

・チーズチキンカツ、春巻き

・納豆、大根のぬか漬け、プチトマト

・インスタント味噌汁

・お茶

・食パン


半額のチーズチキンカツ購入。

そして、いちじく入りパンも食べてしまう。






4/5のごはん

朝ごはん

・食パン2枚

・ヨーグルトにミックスベリーとブルーベリーとサジー、バナナ

・いちごに練乳

・お茶


小粒のあまおうが400円で買えました。

結構たくさん入ってます。


そしていちごの隣に置かれてたコンデンスミルクもつい買ってしまいました。

これどうやって消費しよう。。。



間食①

・キットカット3個

・ホットミルクに練乳


キットカットって美味しいからすぐなくなってしまいます。



昼ごはん

・パン2枚、フィナンシェ

・春巻き、プチトマト

・ミルクティー(いつも飲んでるお茶で)


大根目的で直売所に買い物に行ったのに目的の大根がひとつもない。

しょうがないのでフィナンシェ買いました。美味しかったー。

無農薬のレモンも買いました。この間失敗したウィークエンドシトロンのリベンジしたい。



間食②

・ピザ半分

・新じゃが焼いたやつ

・お茶


家にいるとつい食べてしまいます。



夜ごはん

・イングリッシュに蒸し鶏

・チーズチキンカツ、サラダ(千切りキャベツ、納豆、大根のぬか漬け、プチトマト)

・お茶


ご飯がないのでイングリッシュマフィンに蒸し鶏を挟んで食べました。

今日行った直売所では玄米の販売を止めてました。白米は売り切れててもち米だけが残ってました。

お米5kgで4000円超えが当たり前になってますよね。高くて買えない。



間食③

・食パン、カステラ

・ホットミルク


このカステラすごく美しかったです。包みを開けて見た瞬間『美しい〜』ってなりました。

もちろん味も美味しかったです。


食パンはオレンジピール入り。1番のお気に入り。






4/6のごはん

朝ごはん

・食パン2枚

・ヨーグルトにミックスベリーとブルーベリーとサジー、バナナ

・いちごに練乳

・お茶


私のごはんでこんなにフルーツを食べるようになるとは思いもしませんでした。

昔はなぜかフルーツが嫌いでした。不思議。



昼ごはん


・食パン、レモンジャム

・お茶

・パン


レモンジャムを作ってみました。

プレーンなパンがなかったので、オレンジピールの食パンにつけて食べてみました。

すごく美味しいです。

今度はマーマレードジャムを作ってみたいと思って作り方を調べたら、レモンジャムより手間がかかるみたい。うーん、作らないかもしれない。



夜ごはん

・お弁当 半額

・サラダ

・お茶


このお弁当だけで700kcal近くあるんですよ。。。

今日ウォーキングに行った以外、このお弁当を買いにイオンに行っただけで全然動いてないのに。



間食①


・りんごケーキ

・お茶

・パンにレモンジャム


ウィークエンドシトロンを作ろうと思ってたけど、りんごを買ってたのでりんごケーキ作りました。苦味が美味しい。


今日作ったレモンジャムを練乳パン?と一緒に食べてみました。

レモンジャムも美味しい。



応援お願いします♪


人気の投稿