ストレスがあると内腿が痒くなる
前の前の職場から始まったんだけど、ストレスがあると内腿が痒くなるんです。
気のせいかと思ったけど、普段痒くならないのにストレスがある時に限って痒いんです。
検索して調べるけど、そんな人いやしないんですよ。
じゃあダニかな?と思うけど、前の前の職場は制服は毎日洗濯(職場に業務用洗濯機に乾燥機があって2着を交互に着てた)で綺麗だったし、内腿以外は痒くならないんです。
今現在も痒くて、AさんBさんによるストレスで辞めたい気持ちが強いです。
ここで辞めるか悩むところ。
今のところで働いてようやく2年。派遣だから残り1年。多分辞めなければこのまま働き続けられそうだけど、正社員にはなれないんです。
辞めたら後悔しそうだし、このまま働き続けるのもストレス。
次を決めて辞めるのが1番良いけど、それが難しい。日々疲れて仕事を探すどころじゃない。
何度目かの転職をした時に当時の友人に
「どんどん悪い職場になっていくね」
みたいな事を言われた事があります。
こういう状況になるといつも思い出す言葉です。
また悪い職場になるんじゃないかな、と頭を過ぎるので呪いのようになってます。
この言葉を言った人には、他にも嫌な事を言われたのに結構長い付き合いでした。
母が入院した時は「毎日お見舞いに行かないなんて信じられない」と言われました。
高速使う距離の病院に入院してたし、私の仕事が早くて20時終わり。21時面会終了だから行っても間に合うか微妙なので休みの日にしか行ってなかったんだけど、朝早くに行けば良かったんですかね?
母親が入院中に父親も入院したりでてんてこ舞いの中言われたんですよね。。。
何でこんな人と仲良くしてたんだろ?とっくに縁は切れましたが。
つい思い出して書いてしまったけど、辞めるかどうかが本当問題。
働いてていつも思うけど、人がたくさんの職場は私には合わない。
1人で出来る仕事がないものかな。。。
7/21のごはん
12:16
・お汁粉
・アイス
13:23
・お菓子
・牛乳
17:01
・インスタントコーヒー
17:24
・ゴーヤチャンプル
オーブンで作ってみました。
味見。
割といける。
ゴーヤは水にさらしたりせず適当です。
20:17
・スーパー大麦小豆入り白米100g
・ゴーヤチャンプル(右側)
・発酵デリ3種 半額
・納豆とドライトマト
22:45
・きな粉おはぎ 半額
・コーヒー
イオンのきな粉おはぎはきな粉部分にも砂糖が入ってて甘くて美味しい。
トライアルのも砂糖を入れて欲しい。
7/22のごはん
7:14
・サラダ(青じそミックス、蒸し鶏)
・ヨーグルトにミックスベリーとブルーベリーとサジージュース、バナナ
・インスタントコーヒー
安くなってたので青じそミックス?を買ってみたらめちゃくちゃ美味しい。
通常金額だと高くて買えない。
12:37
・スーパー大麦小豆入り白米120g
・ゴーヤチャンプル、惣菜2種類
・サラダ(青じそミックス、蒸し鶏)
22:37
・スーパー大麦小豆入り白米120g
・ゴーヤチャンプル、ドライトマト
・納豆
どんどんオーブン料理に移行していこう。
7/23のごはん
7:10
・サラダ(青じそミックス、蒸し鶏)
・ヨーグルトにミックスベリーとブルーベリーとサジージュース、バナナ
・インスタントコーヒー
12:38
・スーパー大麦小豆入り白米120g
・ゴーヤチャンプル
・サラダ(青じそミックス、蒸し鶏)
21:26
・スーパー大麦小豆入り白米120g
・鶏肉と野菜のオーブン焼き
・納豆
2:23
・ミニおはぎ
・ネスカフェと牛乳
7/24のごはん
7:13
・サラダ(千切りキャベツ、蒸し鶏)
・ヨーグルトにミックスベリーとブルーベリーとサジージュース、バナナ
・インスタントコーヒー
12:39
・スーパー大麦小豆入り白米120g
・ゴーヤチャンプル、鶏肉と野菜オーブン焼き
・サラダ(千切りキャベツ、蒸し鶏)
18:13
・アイス
20:41
・スーパー大麦小豆入り白米120g
・カルパッチョ 半額
・厚揚げで揚げ出し豆腐風
・納豆
カルパッチョが美味しかったー。
左上は厚揚げで揚げ出し豆腐風。
厚揚げで作るレシピを見つけて作ってみました。
揚げ出し豆腐ではないかな。
揚げ出し豆腐と思わなければいける。
7/25のごはん
7:13
・塩パン 半額
・サラダ(千切りキャベツ、蒸し鶏)
・ヨーグルトにミックスベリーとブルーベリーとサジージュース、バナナ
・インスタントコーヒー
12:38
・スーパー大麦小豆入り白米120g
・鶏肉と野菜のオーブン焼き
・サラダ(千切りキャベツ、ドライトマト)
18:09
・アイス
20:09
・カツ丼 半額、ドライトマト
・納豆
23:46
・レモンケーキ、クッキー
・インスタントコーヒー
クッキーはその後も食べまくりました。
レモンケーキは気になってたのが半額だったので購入。
通常金額だと買えないから、また安くなった時に買いたい。
限定的な事が書いてあったので、まんまとのせられて購入。
7/26のごはん
12:02
・塩パン 半額
・草もち
・バナナ
・インスタントコーヒーに砂糖
13:08
・スーパー大麦小豆入り白米120g
・油淋鶏 半額
16:34
・アイス
18:10
・クッキー
・インスタントコーヒー
20:17
・スーパー大麦小豆入り白米120g
・鶏肉と野菜のオーブン焼きバジル風味、ドライトマト
・納豆
こんな感じで焼いてます。
くっつかないタイプのアルミを使ってます。
味はちょっと微妙でした。
コンソメ入れた方が良かったかなー?
7/27のごはん
8:38
・スーパー大麦入り白米120g
・鶏肉と野菜のオーブン焼きバジル風味
13:50
・アイス
・ローソンのカフェラテ砂糖入り
14:46
・クッキー残り全部
・インスタントコーヒー
20:19
・お弁当 半額
・厚揚げの揚げ出し豆腐風
最近のお弁当って、ご飯が右に配置されてるの多いのなぜ?
22:16
・レモンケーキ
・ミニおはぎ
・ミルクティー
7/28のごはん
7:10
・サラダ(千切りキャベツ、蒸し鶏)
・ヨーグルトにミックスベリーとブルーベリーとサジージュース、バナナ
・インスタントコーヒー
12:40
・スーパー大麦入り白米120g
・鶏肉と野菜のオーブン焼きバジル風味
・サラダ(千切りキャベツ、蒸し鶏)
18:06
・アイス
21:21
・スーパー大麦入り白米120g
・鶏肉と野菜のオーブン焼き
・納豆
7/29のごはん
7:12
・サラダ(千切りキャベツ、蒸し鶏)
・ヨーグルトにミックスベリーとブルーベリーとサジージュース、バナナ
・インスタントコーヒー
・紅茶スコーン2個
12:42
・スーパー大麦入り白米120g
・鶏肉と野菜のオーブン焼き
・サラダ(千切りキャベツ、蒸し鶏)
・紅茶スコーン2個
18:13
・アイス
クッキーが細か過ぎて異物みたいだった。
無理だろうけど、ゴロゴロのクッキー入れて欲しい。
20:15
・スーパー大麦入り白米120g
・鶏肉と野菜のオーブン焼き
・納豆
20:50
・シュークリーム
・ミルクティー
久しぶりのシャトレーゼ。
中々美味しかった。
7/30のごはん
7:12
・サラダ(千切りキャベツ、蒸し鶏)
・ヨーグルトにミックスベリーとブルーベリーとサジージュース、バナナ
・インスタントコーヒー
12:37
・スーパー大麦入り白米120g
・鶏肉と野菜のオーブン焼き
・サラダ(千切りキャベツ、蒸し鶏)
・大福
20:11
・ミニ海鮮丼 半額
・白身魚のあんかけ 半額
・納豆
週に1回は魚を食べたい。
23:01
・レモンケーキ、ミニおはぎ
・ミルクティー
・モナカアイス追加
7/31のごはん
7:09
・千切りキャベツ
・ヨーグルトにブルーベリーとサジージュース、バナナ
・ポテトのポタージュ
12:43
・スーパー大麦小豆入り白米120g
・白身魚のあんかけ 半額
・千切りキャベツ
17:28
・グリーンカレー(スーパー大麦入り白米120g)
・納豆
23:02
・アイス
23:39
・レモンケーキ、ミニおはぎ
・ドリップコーヒー
職場に持って行く用に買いました。
スティック状のインスタントコーヒーは甘過ぎたり微妙な味なのでドリップコーヒーを購入しました。
昔は砂糖を入れたくなったのになくても飲めるようになって不思議。
甘いものに苦いコーヒーって最高。