皆自分の責任じゃないから放置


元職員が、元職場の施設に暗証番号を使って入って殺人事件を起こした事件。

この事件で思い出したんだけど、昔、暗証番号で建物に入る仕組みのところで働いていた時の事。

ある日寝ぼけてたのか暗証番号を押さなくてもドアが開いたんです。『あれ?私暗証番号押したっけ?』と思って、ドアを一旦閉めて、暗証番号を押さずにもう一度ドアを押したら開いたんです。

あれー?と思って、その当時の上司に言ったら、「朝は人が多くてドアが開いたままになる事が多くて、開いたままだと音が鳴るので、警備員さんがドアのロックを解除している」と言ってました。

まあ、派遣の私が意見する事でもないので、「そうですかー」で済ませました。


多分今も同じ暗証番号使ってるんだろうな。私いまだに番号覚えてますよ。

偉い人が警備員さんがロックを解除をしている事を知ってても注意もしないって。。。

警備員さんは音が鳴るたびに見に行かなくて良いわけだけど、それって警備員さんがいる意味あるの?それがあなたの仕事でしょ?

こういうので防げる事が防げなくなるんだろうなぁと思った出来事でした。

皆自分の責任になるわけじゃないからまあ放置ですよね。

私も私は派遣だから〜と放置したわけだし。

こういう場合、何かあった時に犯人が悪いのはもちろんだけど、皆が知ってるんだから防げたって事多々ありそう。

で、こういうのに「それは良くない!」と声を上げる人はうざがられるだけなんですよね。

何かが起きない限り変わらないんでしょうね。

本当良くない世の中だわ。




10/5のごはん

10:40

・ホットサンド(ウインナー、チーズ、サルサソース)

・コーヒーゼリーと牛乳

・お茶 サンファイバー小さじ大盛り1杯入り


そう言えば、以前シーインで買ったクマの製氷器。

そろそろ寒くなるので1度は使おうとやってみました。

思いのほかかわいい。

顔はこんな感じ。

コップのサイズが大き過ぎたっぽい。



12:44

・スーパー大麦小豆緑豆キヌア入り白米120g

・蒸し鶏野菜

・お茶 サンファイバー小さじ大盛り1杯入り


何を思い立ったか蒸し野菜を作ってみました。

何分レンチンすれば肉に火が通るか分からないなー。

というか、私が蒸し野菜を食べるようになるとは。



16:14

・パンにいちじくジャム

・ネスカフェと牛乳 サンファイバー大さじ1杯入り

ネスカフェは濃縮タイプ


濃縮じゃないネスカフェは不味かったー。



20:50

・スーパー大麦小豆緑豆キヌア金時豆入り白米120g

・切り落とし 半額

・最強野菜スープ

・お茶 サンファイバー小さじ大盛り1杯入り


右側に写ってる野菜スープは、家事ヤロウで見た最強野菜スープです。

お医者さんが紹介していて、その奥さんの肌艶がすごく良かったので、作ってみました。

味付けしないスープなので、味は微妙。



23:27

・おはぎ 半額

・ネスカフェと牛乳

サンファイバーなし


寝る前まで食べてるな。。。




10/6のごはん

7:15

・ヨーグルトにミックスベリーとブルーベリーとサジージュースとクコの実、バナナ



12:48

・スーパー大麦小豆緑豆キヌア金時豆入り白米120g

・冷食唐揚げ

・おはぎ 半額

・お茶 サンファイバー小さじ大盛り1杯入り



21:52

・スーパー大麦小豆緑豆キヌア金時豆入り白米60g

・蒸し鶏野菜

・最強野菜スープ


なんてヘルシーなんだろう。

我ながら感心する。



22:51

・さつまいも

・ホットミルク


こういうのを食べなければ痩せるんだろうなー。


これはいただきもの。

すんごく美味しくて全部食べてしまう。




10/7のごはん

7:11

・ヨーグルトにミックスベリーとブルーベリーとサジージュースとクコの実、バナナ

・濃いみどり



12:40

・スーパー大麦小豆緑豆キヌア金時豆入り白米120g

・冷食唐揚げ

・お茶 サンファイバー大さじ1杯入り



19:56

・スーパー大麦小豆緑豆キヌア金時豆入り白米120g

・蒸し鶏野菜

・最強野菜スープ

・お茶 サンファイバー大さじ1杯入り



21:24

・レモンケーキ

・ブレンディと牛乳


以前購入して美味しかったレモンケーキ。

200円くらいだったんだけど、こんなに安かったっけ?




10/8のごはん

7:15

・ヨーグルトにミックスベリーとブルーベリーとサジージュースとクコの実、バナナ

・レモンケーキ

・濃いみどり



12:37

・お弁当

・お茶 サンファイバー小さじ大盛り1杯入り


久しぶりにお弁当を買ったら、かなり値上げされててびっくり。これはもう買えないわ。今度からは絶対お弁当作ってこようと決心しました。

ただ、値上げしてないかわりに貧相になってるお弁当よりはマシかも。肉の厚みが『あれ?薄い』ってなってるのよくありますもんね。



17:24

・レモンケーキ

・ブレンディと牛乳



20:06

・スーパー大麦小豆緑豆キヌア金時豆入り白米120g

・鰹のタタキ 半額

・最強野菜スープ

・お茶 サンファイバー大さじ1杯入り


こうやって見ると、魚食べる頻度が上がってる気がするなー。



21:56

・大学芋 半額

・ホットミルク




10/9のごはん

7:11

・ヨーグルトにミックスベリーとブルーベリーとサジージュースとクコの実、バナナ

・レモンケーキ

・濃いみどり



12:44

・スーパー大麦小豆緑豆キヌア金時豆入り白米120g

・冷食唐揚げ

・お茶 サンファイバー大さじ1杯入り



18:04

・やわらかほしいも 全部


ちょっとだけ食べるつもりが全部食べてしまい爆睡。

血糖値爆上がりしたんだろうな。



22:37

・スーパー大麦小豆緑豆キヌア金時豆入り白米120g

・蒸し鶏野菜

・最強野菜スープ

・お茶


ささみ2本食べました。

どうも2本は食べ過ぎみたい。



23:34

・チョコパイ2個

・ホットミルク




10/10のごはん

7:09

・ヨーグルトにブルーベリーとサジージュースとクコの実、バナナ

・チョコパイ

・ドリップコーヒー サンファイバー大さじ1杯入り



12:35

・スーパー大麦小豆緑豆キヌア金時豆入り白米120g

・冷食唐揚げ

・チョコパイ

・お茶 サンファイバー大さじ1杯入り



18:03

・肉まん、あんまん追加

・牛乳


半額になってたので購入。

肉まんあんまんは数年ぶりに食べたかも。



20:00

・スーパー大麦小豆緑豆キヌア金時豆入り白米120g

・サガリ150g

・最強野菜スープ


サガリが半額になってたので購入。

美味しいお肉が食べたい。




10/11のごはん

13:04

・ファミマでカフェラテM 砂糖入り


今日は健康診断で引っかかった血液検査の再検査で病院に行ったので朝ごはんを食べてませんでした。お腹が空いたので病院が終わってからファミマでコーヒーを買いました。


病院は、初診で予約が取れなかったので1時間待って診察、その後にエコー検査と血液検査をして会計まで2時間かかりましたー。

口コミが良い病院に行ったので混んでました。

結果は来週。

3800円は痛かったー。健康ならかからない費用。



14:00くらい

・回転焼き


病院近くの道の駅的なところで買い物。

ここも安いかも。

また行ってみよー。


回転焼きが売ってたので買ってみましたが、いまいち。



14:31

・肉まん

・ブレンディと牛乳



15:21

・あんまん

・牛乳



20:11

・スーパー大麦小豆緑豆キヌア金時豆入り白米120g

・鶏肉と野菜 レンチン

・最強野菜スープ

・野沢菜ちりめん


Temuでレンチンで焼き目がつくという電子レンジグリルパンを買いました。


焼く前はこんな感じ。



出来上がりは、蒸したのと違いが分かりません。

普通に蒸されてました。焼けてない。

この時は、使っていくうちに焼き目がつけられる使い方が分かれば良いなーと思ってましたが、別の日に使った時には、火花が散ってレンジ内の一部が溶けてしまい怖い思いをしました。

赤いシリコンの取手が熱くなるので外してチンしたせいっぽくて、取手をはめてチンしたら火花は散りませんでした。

今の所焼き目はつけられてません。



22:27

・チョコパイ

・ブレンディと牛乳 サンファイバー大さじ1杯入り



0:22

・チョコパイ

・ミルクティー




応援お願いします♪


人気の投稿