においのケアを頑張る
最近においのケアを気をつけてます。
というのも、マスクをする人が減って、口臭が気になる人にチラホラ遭遇するようになりました。
今日お米を買いに行った時の店員さんは臭かった。しかもマスクつけてない。一緒に働いてる人は地獄と思う。だからか一緒に働いてる人はマスクしてました。
Aさんは時々臭いし、今は話さないBさんもたまに臭かったです。
AさんBさんはマスクつけてるのに臭い。
私も気をつけなきゃなと念入りに歯磨きしてます。
それとトイレ後のにおいが気になってたので、こういうのを買いました。
私のすぐ後に職場の人が入るのを見ると『ああ〜』と思ってました。これで少しは気にならなくなるでしょう。
シャンプーブラシも買いました。
お風呂に入るのが18時台なので、仕事終わりで約1日経ってるのが気になってました。
頭皮を擦ってにおいを嗅ぐとちょっと臭い時があったんです。
それで、念入りに洗うと指が痛くなってたので、シャンプーブラシで洗うようにしたら、まあまあ良い感じです。
何よりも良かったのは、おでこのシワにちょっと効果がありました。
ボトックスを打ってても、時間が経つと効果が薄れるので気になってたおでこのシワがちょっとマシになった気がします。
夜のお肌のケアでラズベリーオイルをつけてるんだけど、それが中々臭いです。
日焼け止めの効果があるとかで購入したけど、中々臭いので朝つける勇気はなくて夜のみ。
(こういう時、おひとりさまだと確認をお願い出来る人がいなくて困るんですよねー)
お肌には合ってるようなので、夜のみつけてるんだけど、枕カバーに色が着いて、洗っても取れません。
今年買った枕カバーだったのにな。。。
昔知人でココナッツオイルを日焼け止めに塗ってる人がいました。元々地黒の人だったけど、更に黒くなってました。
本人は日々見てるから気づかないみたいだけど、久しぶりに会う私は『黒くなったな』と会ってすぐに思いました。会話の中で「ココナッツオイルを〜」と言い出したので、ココナッツオイルが原因じゃないかと思ってます。
そういう経験があるので、ラズベリーオイルの日焼け止め効果も半信半疑なんどけど、YouTubeで紹介してた人はかなり美肌だったので夜だけは塗っておきたいです。
朝にはにおいは飛んでると思ってるけど、実際のところどうなんだろう?
臭かったら最悪だわ。
加齢臭も確認しようがないし困ったもんです。
9/7のごはん
12:05
・ホットサンド(トマトブルスケッタ、チーズ、ウインナー)
・レタス
・ヨーグルトにミックスベリーとブルーベリーとサジージュース、バナナ
・お茶
ホットサンドはこんな感じ。
業務スーパーで購入したトマトブルスケッタを使いました。
サルサソースの方が美味しいかな。使い方を間違えたみたい。
15:56
・ハンバーガー(サルサソース、レタス、つぶつぶマスタード、蒸し鶏)
・牛乳
次はカルディで購入したサルサソース。
こちらのサルサソースは辛かったので、マイルドな方を買えば良かったかなー。
辛いのが苦手な人はちょっと厳しいかも。
前購入したサルサソースが↓ちょうど良かった。
16:22
・アイス
・クッキー
トライアルで購入したアイス。
原材料はこんな感じ。
バニラビーンズを使ってるから購入してみました。
美味しいけど1回で充分かな。
20:52
・スーパー大麦入り白米100g
・納豆
・レタス
・お茶
夜ごはんはこういうので充分と思ったのに、その後におやつ食べてるからダメダメです。
21:30
・ロールケーキ2個 2割引
・ドリップコーヒー
賞味期限が今日だった。今日なら半額にして欲しい。
9/8のごはん
7:14
・サラダ(千切りキャベツ、大葉、蒸し鶏)
・ヨーグルトにミックスベリーとブルーベリーとサジージュースとクコの実、バナナ
・濃いみどり
最近ヨーグルトにクコの実を入れてます。
白髪を黒髪にしてくれるとYouTubeか何かで見たので業務スーパーで買いました。
このままでも美味しいんだけど、ヨーグルトに入れてると水分を吸って食べやすくなるので前日にヨーグルトに入れてます。
白髪がなくなりますように。
12:39
・スーパー大麦入り白米100g
・油淋鶏 半額
・サラダ(千切りキャベツ、大葉、蒸し鶏)
・お茶
20:09
・ハンバーガー(イングリッシュマフィン、ウインナー、千切りキャベツ、サルサソース、マスタード)
・納豆
・お茶
このウインナーはコスモスのプライベートブランド商品です。普通に美味しい。
ただ、1人で賞味期限までに食べ切るのは中々難しい。
今日が賞味期限なので2本で。
20:48
・ロールケーキ
・ドリップコーヒー
・しっとりチョコ
何でだろう。お気に入りのしっとりチョコが美味しくなかった。
9/9のごはん
7:09
・サラダ(千切りキャベツ、蒸し鶏)
・ヨーグルトにミックスベリーとブルーベリーとサジージュースとクコの実、バナナ
・濃いみどり
12:38
・スーパー大麦入り白米100g
・油淋鶏 半額
・千切りキャベツ
・お茶
19:49
・食パン
・鶏肉と野菜のオーブン焼き
・納豆
・お茶
ご飯がないので食パンで夜ごはん。
おかずの味付けに、先日ホットサンドに使って微妙と思ったトマトブルスケッタを使いました。
コンソメ入れたら良い感じになりました。
1:36
画像なし
・ロールケーキ
・ブラックサンダー3個
・ミルクティー
9/10のごはん
7:14
・サラダ(千切りキャベツ、蒸し鶏)
・ヨーグルトにミックスベリーとブルーベリーとサジージュースとクコの実、バナナ
・濃いみどり
12:38
・スーパー大麦入り白米100g
・鶏肉と野菜のオーブン焼き
・サラダ(千切りキャベツ、蒸し鶏)
・お茶
17:40
・アイス
普通のチョコパイが美味しい。
20:05
・プロテインバー 半額
・納豆
・お茶
運動もしてないのにプロテインバー。
半額になってたので買ってみました。
23:23
・食パンにいちぢくジャム
・ミルクティー
お腹が空いて結局食パン食べました。
9/11のごはん
7:08
・サラダ(千切りキャベツ、蒸し鶏)
・ヨーグルトにミックスベリーとブルーベリーとサジージュースとクコの実、バナナ
・濃いみどり
12:42
・スーパー大麦入り白米100g
・鶏肉と野菜のオーブン焼き
・サラダ(千切りキャベツ、蒸し鶏)
・パン
・お茶
おやつが食べたくなってパンを買いました。
17:44
・いそべ餅 2割引
美味しい。
20:11
・スーパー大麦入り白米100g
・ぶりの刺身 半額
・納豆
・お茶
ぶりが半額になってたので買いました。
刺身はぶりとサーモンが大好きです。
21:11
・ブリュレデニッシュ(シャトレーゼ)
・ドリップコーヒー
焼きたては美味しいんだろうな、焼きたては。
中にカスタードクリームが入ってるはずなのにほぼ感じられず。
これいつ焼いたのだろう?
9/12のごはん
7:06
・サラダ(千切りキャベツ、蒸し鶏)
・ヨーグルトにミックスベリーとブルーベリーとサジージュースとクコの実、バナナ
・大福
・濃いみどり
大福と果物の組み合わせは、いちごが1番合うんじゃないかな、とこれ食べて思いました。
12:38
・お弁当 半額
・サラダ(千切りキャベツ、蒸し鶏)
・お茶
半額で買ったお弁当を容器を入れ替えて持ってきました。
18:41
・ミニカツ丼 半額
・納豆
・お茶
19:05
・マシュマロ4個 業務スーパー
20:54
・大福
・ハニービスケット半分
・ミルクティー
この大福は全然好みじゃなかった。
9/13のごはん
7:01
・パン 半額
・ドリップコーヒー
パンがどんどん小さくなっていってます。
二回りは小さくなって、上のクリームも減ってるような。。。
8:02
・田舎パイ
・昨日の残りのマシュマロ残り
・牛乳
20:14
・お弁当 半額
・カルパッチョ 半額
・納豆
・濃いみどり
このお弁当、小さいのに478kcalもありました。
帰ってきてからカロリー見てびっくり。結構小さめのお弁当なのに478kcalなら、他のお弁当のカロリーってどうなってるんだろ。。。
カルパッチョは安定の美味しさ。
22:11
・お菓子
・ネスカフェと牛乳
安くなってるからつい買ってしまいました。
三連休初日の今日は、早起きは出来たのに14:00〜17:53まで寝てしまい、もったいなかったです。