ダイエットの記録(4/26)黒い悪魔が出た
今、お買い物マラソンがあってるので、ついにヨーグルトメーカーを購入しました。
明後日には届くんじゃないかと思うので楽しみ。
GW中に使い倒そうと思います。
ヨーグルトが便秘に効いてるのは確実なので、量産します。
甘酒と発酵あんこも作りたい。
黒い悪魔の話は下の方にあります。
【体重】
59.3kg
【お通じ】
なし
【食べたもの】
6:50 樫炭
8:00
コーヒー(普通の砂糖牛乳入り)
12:06 昼ごはん
白米140gとレッドカレー
18:55 竹炭
パイの実たくさん
19:17 夜ごはん
海鮮丼
半額だったので購入。
23:44 おやつ
白きくらげと牛乳
心なしか、効果があるような気がする。
ここから先は虫の話。
今日は朝起きてからテンションだだ下がりな事がありました。
台所で黒い悪魔が死んでたんです。
まだ小さかったのだけが救いです。
でも、1匹いると…と言うし恐怖。
外から迷い込んだのか家の中にいたのか。。。
死んでたのは去年設置したバルサンGキャップのおかげかも。
数週間前から使ってるアロマオイルのベチバーは、検索すると忌避効果は抜群らしいです。
毎年巣になってるだろう冷蔵庫の周りは念入りにスプレーしてます。
ベチバースプレーを作るのは大体土日のどちらかで、1週間で100ml使ってます。
いつもは、ベチバー10滴・スピリタス・水で作ってたところ、先日の土曜日はスピリタスのかわりにエタノールを使ったんです。
これが良くなくて外から入ってきたのでは?と疑ってます。
というのも、混ざり方はスピリタスを使った時より良かったんですが、香りが薄いような気がしました。
なのでいつもは週に一回しか作らないところ、全部使ってしまってスピリタスで新たに作り直して家中にスプレーしました。
やはり香りが強いような気がします。
これで効果があると良いのですが!
他にも対策していこうと思います!
コメント
ぁあ・・とうとう黒い悪魔の季節ですね・・・
私もかなり気を付けていますが、自宅マンションのエレベーターホールとか、すぐ近くのスーパー行く際の道で遭遇してしまうと『ぜってぇ~、うちに入ってくんなよ!』と心の中で叫びます(^^;)
イヤですね・・・
今年は、ふうこさん宅とふにゃこ宅だけには絶対にあの悪魔が現れないように祈ります!!
パイの実たくさん・・・わかります。
私はパイの実は、ファミリーパック絶対です♪
黒い悪魔が出たせいでちょっとした影や黒いものが全て黒い悪魔に見える症候群になってます💦
先日見たので今年は最初で最後になって欲しいものです。
道での遭遇はびっくりしますよね😰
冬になるまで気が抜けません!
ふにゃこさん宅とふうこ宅には現れませんように!!!
パイの実はファミリーパックでした(笑)
なんであんなに美味しいのか…
止まりませんでした😅
コメントありがとうございます😊
ふうこ