エルピス最終回がちょっと微妙だった
エルピス最終回観ました。
TVerで観てて、音が途切れたりしていまいちよく分かりませんでしたが、あまり面白くなかったような?
7話くらいまでが最高に面白くてどんどん落ちていったかなー。
犯人捕まえるドラマじゃないの分かってるけど、色々モヤモヤが残る。
大門亨が殺された件は?交換条件なの分かるけど何それ。
岸本が調べたのに岸本の功績?にならないのも何かなー。
エナの「〜だよ」と言うのが不自然で耳につく。君と言うのもなんかね。
ただ、村井さんと新聞記者の人はとても良かった。
とりあえず、今からもう一度観てみよう。
近所のスーパーでダブルソフト(食パン)の値段を確認したら256円でした。いつも買う店が168円だから88円も高い。。。びっくり。本当にびっくりしました。
12/26のごはん
朝ごはん
もずく、玄米120g、鶏胸肉、樫炭入り即席味噌汁
昨日焼いた鶏胸肉。
昼ごはん
菓子パン、樫炭入りホットコーヒー
何だかんだであんぱんのやつが1番美味しい。
夜ごはん
ペペロンチーノ(麺100g)、樫炭入りもずくスープ
具入りのペペロンチーノ作りました。
何だか味がせず、コンソメ入れました。。。何が悪かったんだろー?具入れ過ぎ?
ベーコンと揚げなすだけじゃお腹いっぱいにならないと思ってパプリカとスライス玉ねぎ入れたのが失敗だった?
オリーブオイルじゃなくて菜種油だったのも良くなかった?
にんにくはもっと入れた方が良かったのかなー?もりもり入れたんだけどなぁ。
料理下手だと何をどうすれば良いのか分からない。
応援お願いします♪