ダイエットの記録(3/17と3/18)

昨日はティラミス作りました。

ティラミス

ひとつはこのくらいです。

ティラミス

1日ひとつなら良いかなーと。

と思ってたのに、今日ふたつ食べてしまいました。まあたまには。。。


昨日はティラミス作って疲れたのか寝てしまいました。

たいして疲れてないのに歳でしょうか。


そういえば、昨日蚊らしきものを見ました。

大分暖かくなってきましたもんねー。

でも、流石にこの時期に見るのは初めてです。


3/17の記録

【体重】

測ってない

絶対増えてるので、怖くて測れませんでした。


【お通じ】

あり


【食べたもの】

7:10 樫炭


7:30 普通のバナナ


12:07 昼ごはん

お弁当

ほぼいつも通り

麻婆茄子追加


12:22 おやつ

フィナンシェ

フィナンシェ

コーヒー(牛乳入り)


20:47 夜ごはん?

ヨーグルト

いちごジャム



3/18の記録

【体重】

58.7kg

59kg超えてなくて良かった。


【お通じ】

なし


【食べたもの】

6:50 樫炭


7:30 普通のバナナ


8:00 コーヒー(牛乳入り)


12:06 昼ごはん

お弁当

いつも通り

上の真ん中がティラミス


18:30 竹炭


19:22 夜ご飯

ご飯140g

鶏そぼろ

冷凍食品 唐揚げ2個 かぼちゃコロッケ

お昼のお弁当とほぼ一緒


20:18 おやつ

ビヒダス,

ティラミス1個

飲むヨーグルト


このヨーグルト、夕方にスーパーに行くとほぼ売り切れててようやく買えました。

先日飲んで効果あったのでずっと探してました。

明日効果があると良いなぁ。


応援お願いします♪

コメント

EAT さんのコメント…
こんにちはー!

ティラミス美味しそうです!!
お店屋さんみたいですね(*^-^*)
おひとつ下さ-い(笑)
てか冷蔵庫すごく綺麗ですよね?スッキリされてる。


ヨーグルトは、先週、林修先生の今でしょ講座で
各社のヨーグルトが紹介されてました。
会社によって成分効能が違うので
品切れになってる品もあるみたいですよね!!

私はメーカー気にせずその時の特価品を
買ってしまいます(;^_^A毎朝食べます。
その人に合った菌があるみたいで、
ある程度は同じ品物を買ったほうがよいみたいです。
それで最近便がでてるな??とか見るそうです。

ただいま💩便不調です( ノД`)シクシク…

日曜に下痢になり、月~水まで無し。
木曜日また下痢気味で少しでる。
本日は無し・・・
なんで急に便秘になってしまったのかしら😢(食生活も環境も変化ないのに)


fuko さんの投稿…
EATさんおはようございます!

ティラミス美味しく出来たと思ったんですが、使ったクッキーが合わず微妙な後味になりました😂
うーん、残念。
そして、量が少ないから大丈夫!と変な安心感で食べてしまいます(笑)

実は冷蔵庫は不要なのを出して撮影しました(笑)
本当はめちゃくちゃ物がひしめきあってます!

林先生の見たかったです。
ティーバーでないか検索したけどなくて残念!

ある程度は同じの食べた方が良いんですね!!
私同じヨーグルトばっかり食べてました。
安くて美味しい!と思ってたけど、便秘解消効果はなかったので別のも試してみます✨

便秘がひどい時は気にならなかったのに、少し出るようになると出ないのが気持ち悪くて気持ち悪くて。

お互い便秘には悩まされますね💦
私も何も原因ないはずなのに、下痢になったりします。

便秘知らずの人もいるのに、何が違うんでしょうね???

ダイエットに便秘は絶対良くないと思うので改善したいんですが、課題です!!

コメントありがとうございます😊
またお待ちしてます✨

ふうこ

人気の投稿