のんびり過ごしすぎ
職業訓練の試験が終わってからのんびーり過ごしてました。
明日からは心を入れ替えて家の掃除とか料理をしたいです。
寒いから怠けてしまうけど、暖房代ケチってるのが良くないのかも。というか絶対良くない。
暖房使って色々動いた方が豊かな生活になるというのに、貧乏性だからケチってて貧乏なまま。
貧乏な選択してるんですよね自分で。気をつけよ。
1/15のダイエット記録
【体重】
測ってない
【お通じ】
なし
【運動】
夜ごはん前
・ブルガリアンスクワット10回
(ペットボトル1.5ℓ)
・ダンベル体操
(ウエイトベスト4.5kg、ペットボトル1.5ℓ)
寝る前にするつもりが、いつの間にか寝てしまって1回のみ。
【食べたもの】
8:45 デトックスの為
樫炭竹炭
9:10 朝ごはん
セブンイレブンのおむすびとからあげ棒
どう考えてもセブンイレブンのおむすび、以前のに比べてふんわり握ってて崩れる。
14:00 昼ごはん
セブンイレブンのおむすび2個とインスタントのお味噌汁
14:20 おやつ
ブラックコーヒーとキットカット3個
この間食べた時は思わなかったけど、キットカットのチョコ減ってる?
前に比べてウエハースが結構主張してるような?
19:42 夜ごはん
ごはん120g、豚足スープ62g、水254g、餃子5個、ダシダ
ごはんだけだとお腹いっぱいにならないので、餃子入れました。
ドラッグストアのプライベートブランドの餃子なんですが、中々美味しかったです。
1/16のダイエット記録
【体重】
測ってない
【お通じ】
なし
【運動】
朝ごはん前
・ブルガリアンスクワット10回
(ペットボトル1.5ℓ)
・ダンベル体操
(ウエイトベスト4.5kg、ペットボトル1.5ℓ)
夜ごはん前
・ブルガリアンスクワット10回
(ペットボトル1.5ℓ)
・ダンベル体操
(ウエイトベスト4.5kg、ペットボトル1.5ℓ)
【食べたもの】
9:24 デトックスの為
樫炭竹炭
9:43 朝ごはん
パン
マーマレードジャム
甘熟王バナナ
朝ごはんらしい朝ごはん。
本当は和食の方が良いんだろうけど、簡単だからこういうのに落ち着く。
10:51 おやつ
お茶とお菓子
12:26 昼ごはん
冷凍パスタ ペペロンチーノ
16:40 甘い飲み物
白きくらげコーヒー味(甜菜糖牛乳入り)
お菓子も
最近は豚足スープを摂取してるので、白きくらげ怠けてました。
流石にどちらも続けるのは面倒くさい。
19:06 夜ごはん
豚足スープ50g、ごはん120g、ダシダ、豆板醤、水、餃子6個
豆板醤を入れてピリ辛にしました。
餃子を1個増やして、6個へ。
22:45 おやつ
コーヒー(多めの牛乳入り)
ローソンのポテチ、クッキー
真犯人フラグ観ながら食べました。
始まってすぐなくなりました。瞬殺です。
1/17のダイエット記録
【体重】
62.5kg
びっくりかなり増えてる。
12日からお通じがなかったからと思いたい。
【お通じ】
あり
夜にお通じありました。
【運動】
昼ごはん前
・ブルガリアンスクワット10回
(ペットボトル1.5ℓ)
・ダンベル体操
(ウエイトベスト4.5kg、ペットボトル1.5ℓ)
夜ごはん前
・ブルガリアンスクワット10回
(ペットボトル1.5ℓ)
・ダンベル体操
(ウエイトベスト4.5kg、ペットボトル1.5ℓ)
【食べたもの】
8:12 デトックスの為
樫炭竹炭
9:45 朝ごはん
セブンイレブンのおむすびとからあげ棒
15:23 昼ごはん
えびドリア
前の前に働いてた時によく食べたえびドリア。
この味嫌いじゃないのにその時の事を思い出して何か嫌な気分になってしまいました。
16:17 おやつ
コーヒー(多めの牛乳入り)
あまおう苺ケーキ2個
買っちゃダメだと思いつつ買っちゃいました。
美味しい。
21:12 夜ごはん
ごはん120g、豚足スープ50g、餃子6個、水、業務スーパーの牛肉だしのもと、ラー油
本当は坦々麺を作ろうと思ってたのに、夕方寝てしまって起きたのが遅くて作る気にならず3日連続同じメニュー。
気に入ったら飽きないから、節約生活には向いてる。
豆板醤より、ラー油の方が美味しいかなー。
何より餃子が美味しい。
22:04 おやつ
みかん
あまおう苺ケーキ2個
あまおう苺ケーキ明日でなくなるわ。
痩せてる人は6日かけて食べるんだろうか?
私1日でなくなる時もある。
今も我慢して食べてないだけ。
2:00 おやつ
ホットミルク
あまおう苺ケーキ2個
食べてしまった。。。
コメント