お正月の準備が全然出来てない
年末が近づいてきてるからお正月に食べるものの準備をしたいけど、今買っちゃうと鮮度が落ちそうで踏み切れない。
今年はスーパーじゃなく魚屋で売ってる鰤を食べたいんだけど、年末に行くのは人が多すぎて怖いし、今買うと鮮度が落ちるしで悩むところ。
結局スーパーの鰤になりそう。
基本、賞味期限を気にしないけど、流石にナマモノはそういうわけにもいかないから困った困った。
お正月の準備はお餅を買うくらいしかしてません。
お餅が家にたくさんあると食べ過ぎて太っちゃうので、5個入りくらいで良いのにそんなものはないから、小餅を買いました。
正月はこれで乗り切ろう。
12/27のダイエット記録
【体重】
測ってない
【お通じ】
あり
【運動】
おやつ前
・ブルガリアンスクワット10回
(ペットボトル1.5ℓ)
・ダンベル体操
(ウエイトベスト4.5kg、ペットボトル1.5ℓ)
夜ごはん前
・ブルガリアンスクワット10回
(ペットボトル1.5ℓ)
・ダンベル体操
(ウエイトベスト4.5kg、ペットボトル1.5ℓ)
【食べたもの】
8:12 朝ごはん
アーモンド5粒
業務スーパーのグラノーラ
寝ずに起きてたので朝ごはん食べて寝ました。
16:10 デトックスの為
樫炭竹炭
16:33 おやつ
アーモンド5粒
白きくらげコーヒー味(きび砂糖牛乳入り)
ギンビスのお菓子
ブラックチョコ4.6g×2
19:04 おやつ
ブラックチョコ4.6kg×2
21:18 夜ごはん
アーモンド5粒
業務スーパーのフライドポテト
くばらのうどんスープ粉末
レンジでチンしてからバターで焼きました。
いつも使ってる深型フライパンで焼くと少し時間かかりました。
このやり方で卵焼きフライパンだとすぐだったんですよね。
卵焼きフライパンは鋳鉄だから早いのかな。
ただ、卵焼きフライパンだとこの量を食べようと思ったら、3回くらい焼かないといけないのが面倒くさい。
22:19 おやつ
パウンドケーキ4/8個目
生クリーム
いちご
これがなくなったら、自作のゆず茶を入れてゆず茶パウンドケーキを焼く予定。
最近パウンドケーキが上手く作れないから次は成功させたい。