結婚してなくて子供いないと半人前なのか?
ヤフーニュース見てたらこんなのありました。
子どものいない40代女性たちは、なぜこんなに苦しく、生きづらいのか
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6383464
(↑リンク貼ってたらおかしな事になったので、気になる方はコピペしてください)
私あまり気にしてないので、決めつけられて少しイラッとしました。
別の意味で生きづらいけど、子どものいるいないは私には全く関係ないわ。
昔働いてたところのお客と話してた時に、結婚してないし子供いないんですよーと話したら
「人として半人前ね」
と言われた事があります。
その時は笑いましたけど、後から思えばかなり失礼ですよね。
多分これがきっかけで少し気にするようになったくらい。
当時お酒を飲まなかったので、お酒飲まないと話せば
「お酒を飲まない人は人の気持ちが分からない」
ともこの人言ってました。
旦那さんがお酒を飲まない人で自分の気持ちを分かってくれないそうです。
うんうん、こんな人の気持ち理解しないだろうよと思いましたね。
この人以外にも友人に揶揄された事もあります。
私は私で、『この人結婚した事と子供がいる事以外自慢する事がないのね』と思うんでお互い様ですがね。
子供いるいないとか結婚どうとか生きるか死ぬかに比べたら全然大した事ないと思うんですよね。
上等な悩みだなーと。
平和な国だからこその悩みだわ。
そんな価値観捨ててしまえば苦しまないのにっていうのは暴論ですかね?
私は今を生きるだけでつらいです。
私にとったら子供も結婚もその上の悩みだわ。
応援お願いします♪
コメント
ふにゃこと申します♪
子供いない人は半人前と簡単に言い捨てる人こそ半人前だと思います。
お酒飲まない人は人の気持ちがわからないって、酒の飲む飲まないで人間を決める人こそ、人の気持ちを考えず自分の意見ばかり尊重する幼稚な人だと思います。
結婚するとかしないとか、子供いるとかいないとか・・ホント、ふうこさんのおっしゃる通り、平和な国ならではの悩みのような気がします。
私も、既婚とか未婚とか、子供いるいない関係なしに、『何かと生きづらぁ~』と感じることが多々あります(TT)
コメントありがとうございます(^-^)
気持ち分かってくれて嬉しいです。
あの人こそ本当に半人前だと思います!
ああはならないよう気をつける為に出会ったんだなーと思う事にします。
幸せになりたいですが、どうなったら私は幸せかも分からず迷走してます。
本当生きづらい。。。
こんな愚痴の多いブログに来てくださりありがとうございます。
また、お越しください✨
ふうこ